肩こりに悩んでいる方って、日本にどれくらいいると思いますか?
一説には、日本の肩こり人口は1,000万人を超えると言われていて、およそ10名にひとりが肩や首に疲れや違和感を感じているそうです。
そんな筆者もパソコン業務、運動不足、猫背など原因は分かりませんが、肩や首に強いコリを感じていますので、とても他人事ではありません。
そんな時に目にしたのが、ダイレクトテレショップで放送していたグラネスファーストという首肩マッサージャーでした。
スライブ(THRIVE)大東重機工業株式会社が販売するつかみもみマッサージャーの最新式【グラネスファースト/MD-435】が届きましたので、感想を口コミします!
タイトル
グラネスファースト/首肩マッサージャーMD-435が届きました!

タテヨコの長さは各40センチ程度、奥行きは18センチほどのダンボールに入って届きました。

ダンボールには、本体のグラネスファースト、アダプター、説明書の3点が入っています。
機械オンチな筆者にとっては、付属品がとてもシンプルなので安心(^^)/ こういった機械ものには、いつもセッティングに時間を要していたので有難い限りです!

グラネスファーストはプラグを本体に差し込んで、アダプターをコンセントに付けるだけ。老若男女に問わず、実際使用するまでに手間取ることはないでしょう。
グラネスファースト/人気の首肩マッサージャーMD-435の感想を口コミします!

グラネスファースト/つかみもみマッサージャー MD-435【仕様】
グラネスファーストのカラーはブリティッシュレッド(写真)とカプチーノブラウンの2種。本体そのものの大きさは、幅は約38センチ、奥行きは約40センチ、高さは約16センチです。重さは約2.2キロで、電源コードの長さは1.8メートルです。
グラネスファーストの概要
販売名 | つかみもみマッサージャー MD-435 |
医療機器認証番号 | 228AGBZX00049A01 |
医療機器の種類 | 管理医療機器 |
一般的名称 | 家庭用電気マッサージ器 |
定格 | AC100V 50/60Hz 30W |
定格時間 | 20分 |
オートタイマー | 約10分 |
医療機器製造販売業 | 大東電気工業株式会社 〒577-0026 大阪府大阪市新家東町2-38 |
グラネスファーストの各部名称

4個の「もみボール」と2本の「もみアーム」が予想だにしない動きをしますw

ヒーターボタンでじんわりと温まります。連続ボタンで“揉みスピード”を調節。もみ回数は「速」に合わせると約25回/分。「遅」にすると約13回/分です。自動ボタンの「Ⅰ」と「Ⅱ」で“揉みパターン”のバリエーションが選べます。

肩や首はもちろん、腰や背中にも使えます。写真のようなやり方でも気持ち良いですが、壁に背中を付けるようにしてグラネスファーストを体に押し込むと、さらにコリをほぐしてくれます(^^)/

太ももやふくらはぎにもおすすめ。ただ、太ももが発達(太い)している人にはサイズが合わない可能性あり(^^;
グラネスファースト/人気のスライブMD-435の感想

マッサージ器ですから、やはり肝心なのは使用感ですよね。
- 気持ち良いの?
- そうでもない(気持ちよくない)の?
これが重要だと思いますが、グラネスファーストを肩首にセットして3分間作動させた感想をお伝えします。
※一箇所への連続使用は3分以内と推奨されています。

しかし、妻にグラネスファーストを体験させると……。

やはり感じ方は人それぞれですよね。
ただ、楽天市場の評価は5点満点のうち3.92点ですので、皆さん比較的に満足されているのでしょう。加えて、楽天ランキング(集計期間:2017年10月9日~15日)では、マッサージ機器部門とその他機器部門で2冠を達成した実績もありますので、認知度もかなり高いと言えるのではないでしょうか。
- 合計6つの「もみボール」と「もみアーム」が同時に動くので、手みたいに感じる
- 首と肩以外に背中、腰、腕、太もも、ふくらはぎのマッサージにも使える
- コンパクトなので持ち運びしやすい ※マッサージチェアではそうはいかない
- グラネスファーストは効果効能が認められた医療機器なので安心感がある
- マッサージ器としては安価
- ダイレクトテレショップの公式サイトで購入すると「20日間の返品返金保証」が付く
- 人によっては「痛い」と感じる
- 非力の女性は重たく感じる(妻は実際「重たい」と言っていた)
- コード式ので、コンセントの近くじゃないとできない
- サイズ調節ができないので、プロレスラーのような大柄な人には合わない可能性あり
あくまでも個人的な感想ですので、やはり使ってみないと実際に「気持ち良い」のか「そうでもない」のか分からないと思います。
とはいえ、テレビショッピングで人気のマッサージ器ですし、医療機器としての安心感もありますので、はじめてマッサージ器を購入される方はもちろん、マッサージ器ジプシーでまだ最良の商品に出会えていない方にもおすすめできる商品だと感じました。